第1回『社会を生きぬく力は小学校1時間の授業にあった』オンラインセミナー(10月9日開催)参加者の感想の一部を紹介いたします。
—————————————-
自分はどういう人を育てたいのか?
そして、社会や組織の中で自分はどういう人になりたいのか?
これからの時代に必要な力は何か?
を見つめ直す機会になりました。
ゴールからの逆算、そのイメージを鮮明に描くことの大切さを考えました。
—————————————-
空気感やタックマンモデルについて詳しくお話が聞けて勉強になりました!
グループに分かれて話せたのが楽しかったです!
考えていることを共有できるのっていいですね
第2回も楽しみにしています。
—————————————-
教師のライブ力、一年間のゴールイメージを子どもたちと共有すること、タッグマンモデルなどなど多くのことを学ぶことができました。
学んだことをはやく学級の子どもたちに還元したいです!次回も楽しみにしています(^^♪
—————————————-
学校経営に対する細かなビジョンを明確にして共有すること。
ゴールイメージを明確にして、アプローチすること。
それに向かう空気感を作ることなど、まだまだやらなければならないことが沢山あるなあと思います。
今はまだ、沢山の学びがあり頭の中がごちゃごちゃしてますが、整理して来週からの学校経営にいかします。
菊池道場を通じて全国の方々と繋がっていること、教育論の話ができること、本当に幸せな時間です♪
—————————————-
学級の子どもたちが健全な対話ができるためには、まずコミュニケーションの量が教室に圧倒的にあること、絶対解ではなく納得解のある学びになっているかということ、これらももう一度振り返ってみたいです。
皆さんの気づきやお考えをたくさんお聞きしたいです!
—————————————-
菊池実践でのチームビルディングは、空気づくりに重点がありライブ力が大事‼️
牧野先生のお話から学級を成長に導くための成功体験の積み重ね方など書籍だけでは読み取れない具体的な方法を学びました。
すごいセミナーです❣️
次回もぜひ参加させていただきたいです。
—————————————-
全員リーダーシップ。
周りに影響を与えらえる時点でリーダー。
だからこそ、個々がリーダーシップを取れる集団=みんなで周りによい影響を与える集団になっていくのではないか。
—————————————-
「第2回『社会を生きぬく力は小学校1時間の授業にあった』オンラインセミナーは、11月13日開催いたします。
詳細は、以下をご覧ください。