★バックナンバーのご購入は、中村堂オンラインショップ(中村堂STORE)で。
号 | 年 | 月 | 季 | 道場長対談 ※肩書は当時 | 特集(担当支部) |
創刊号 | 2015 | 7 | 夏 | 本間正人 (京都造形芸術大学副学長) |
「価値語」で人間を育てる (広島支部) |
第2号 | 10 | 秋 | 藻谷浩介 (日本総合研究所調査部主席研究員) |
菊池実践を読みとく (札幌支部) |
|
第3号 | 2016 | 1 | 冬 | 鈴木寛 (文部科学大臣補佐官) |
「個に寄り添う」を追究する (兵庫支部) |
第4号 | 4 | 春 | 片山象三 (兵庫県西脇市市長) |
さあ、「菊池実践」をはじめよう! 教師の変容が創る教室のドラマ (愛知支部 ほか) |
|
第5号 | 7 | 夏 | 西村貴好 (ほめる達人協会理事長) |
成長をつなぐ「菊池実践」 保育所、小学校、発達支援の現場から (徳島支部) |
|
臨時増刊号 | 8 | 夏 | ——————— | 価値語が生まれ育つ教室 (全国メンバー) |
|
第6号 | 10 | 秋 | 塩田始(高知県いの町長) 藤岡孝雄(高知県いの町教育長) ——————— 奥塚正典(大分県中津市長) |
「対話・話し合い」のある授業をつくろう (千葉支部) |
|
第7号 | 2017 | 1 | 冬 | 鹿嶋真弓 (高知大学准教授) |
子どもも教師も 自分らしさを発揮する教室 (大分支部) |
第8号 | 4 | 春 | 稲嶺進 (沖縄県名護市長) |
「成長の授業」を創ろう (福島支部) |
|
第9号 | 7 | 夏 | 南郷市兵 (福島県立ふたば未来学園副校長) |
集団として学び合う空気を創る (栃木支部) |
|
第10号 | 10 | 秋 | 太田肇 (同志社大学教授) |
真の学び合う集団を育てる挑戦 ~「書く」を核として~ (岡山支部 ほか) |
|
第11号 | 2018 | 1 | 冬 | 苫野一徳 (熊本大学准教授) |
教師力を高める教師の「みる目」 (東京支部・神奈川支部) |
第12号 | 4 | 春 | 隂山英男 (教育クリエイター) |
1年間の見通しをもって 言葉で人間を育てる (全国メンバー) |
|
第13号 | 7 | 夏 | 下村健一 (元TBSキャスター) |
一人の人間、一人の教師 ~子どもと笑顔で向き合うために (熊本支部) |
|
第14号 | 10 | 秋 | 前田康裕 (熊本大学教職大学院准教授) |
日向の国から、あたたかい学級のつくり方 ~ポイント25の提案 (宮崎支部) |
|
第15号 | 2019 | 1 | 冬 | 柴田愛子 (りんごの木子どもクラブ代表) |
「地域ぐるみ」「学校ぐるみ」で 取り組む菊池実践 (全国メンバー) |
第16号 | 4 | 春 | 島田妙子(兵庫県児童虐待等対応専門アドバイザー) ——————— 前田康裕(熊本大学教職大学院准教授)・ 苫野一徳(熊本大学准教授) |
周りが変われば個が変わる ~一人も見捨てない教育の実現 (全国メンバー) |
|
第17号 | 7 | 夏 | 齋藤眞人 (学校法人立花学園 立花高等学校校長) |
1年生から始める「菊池実践」 (全国メンバー) |
|
第18号 | 10 | 秋 | 桂聖(日本授業UD学会理事長) ——————— 山田紘平(大阪府島本町長) |
凸凹を活かす教室の実現 ~言葉で人間を育てる青年教師の挑戦 (全国メンバー) |
|
第19号 | 2020 | 1 | 冬 | 第7回菊池道場全国大会 パネルディスカッション (広中正則、横山英行、古賀優実、菊池省三) |
「成長を求め続ける」教室を創る (山形支部) |
第20号 | 4 | 春 | 長沼豊(学習院大学教授) | AI時代に必要な コミュニケーションあふれる教室を創る (三河支部) |
|
第21号 | 7 | 夏 | 城井崇 (衆議院議員) |
教室を社会化する -学びの拡大をめざして (全国メンバー) |
|
第22号 | 10 | 秋 | 妹尾昌俊 (教育研究家) |
【特集1】元祖菊池道場とは何だったのか? 【特集2】これからの菊池道場に望むこと (北九州支部) |
|
第23号 | 2021 | 1 | 冬 | 森田充 (茨城県つくば市教育長) |
価値語指導を創造する (全国メンバー) |
第24号 | 4 | 春 | 直山木綿子 (文部科学省視学官) |
個と集団が育つ『特別活動の新展開』 (東京、千葉、茨城支部) |
|
第25号 | 7 | 夏 | 中野留美 (岡山県浅口市教育長) |
「コミュニケーション科」の授業を成立させる「新・指示」の在り方 (全国メンバー) |
|
第26号 | 10 | 秋 | 佐藤綾子 (博士(パフォーマンス心理学) ハリウッド大学大学院教授) |
「10割ほめる」への挑戦 (全国メンバー) |
|
第27号 | 2022 | 1 | 冬 | 加留部貴行 (日本ファシリテーション協会フェロー) |
「第2回価値語コンクール」 入選作品発表 (全国メンバー) |
第28号 | 4 | 春 | 加治佐哲也 (兵庫教育大学学長) ——————— 松浦加代子 (滋賀県湖南市教育長) |
「タックマンモデル」で 成長の1年間を構想する (全国メンバー) |
|
第29号 | 7 | 夏 | 﨑山 晃 (沖縄県石垣市教育長) |
4つの視点で考える 「学級ファシリテーション」 (菊池道場岡山支部、福山支部) |
|
第30号 | 10 | 秋 | 第10回菊池道場全国大会 パネルディスカッション (華山勢渚、村上達優、菊池省三) |
「ストップモーション」で授業を磨く (菊池道場全国メンバー) |
|
第31号 | 2023 | 1 | 冬 | 田牧 徹 (千葉県柏市教育長) |
学ぶ風土をつくる職員研修 (菊池道場全国メンバー) |
第32号 | 4 | 春 | 内藤佐和子 (徳島県徳島市市長) |
「対話・話し合い」が加速する 授業構成力 (菊池道場千葉支部) |
|
第33号 | 7 | 夏 | 菊池省三道場長の示範授業 「対話・話し合いで大切なこと」 |
「授業を変えよう-授業ライブ力を磨く」 (全国メンバー) |
|
第34号 | 10 | 秋 | 中島久美子 (森のピッコロようちえん代表) |
菊池実践の「観」を考える -教育技術至上主義を超えて (埼玉支部) |
|
第35号 | 2024 | 1 | 冬 | 菊池省三道場長に聞く 「菊池道場のこれまでとこれから」 |
【特集①】「5分の1黒板」~“成長の授業”を追い求めて (徳島支部) 【特集②】菊池道場と私 |
★バックナンバーのご購入は、中村堂オンラインショップ(中村堂STORE)で。