教育とコミュニケーションについて考える 東京下町の二人出版社  Create New Value!  Create New Wave!

価値語100ハンドブック

200価値語100ハンドブック

「価値語」は、菊池省三先生の造語で、「考え方や行動をプラスの方向に導く」価値ある数々の言葉のことです。
300語以上の「価値語」から厳選した100語の意味を紹介するとともに、その「価値語」の誕生した背景と教育的価値を文と写真で解説します。さらに、「価値語」についての理論的解説と、社会の中での応用の可能性などについて、本間正人先生に考察していただきました。

【もくじ】
第一章 「価値語」の誕生とその意義
-「はじめに」に代えて (菊池省三)
第二章 「価値語」がつくる温かい教室 (本間正人)
第三章  価値語Ⅰ M F C(Mother Father Child)
第四章  価値語Ⅱ 不易と流行
第五章  価値語Ⅲ 個と集団
第六章  価値語Ⅳ コミュニケーション
第七章 「価値語」が生きる教室から (児童作文)

【著者紹介】
菊池省三 きくち・しょうぞう
1959年愛媛県生まれ。山口大学教育学部卒業。現在、福岡県北九州市立小倉中央小学校教諭。文部科学省
の「『熟議』に基づく教育政策形成の在り方に関する懇談会」委員。毎週1回行う「菊池道場」道場長。
本間正人 ほんま・まさと
1959年生まれ。京都造形芸術大学教授。NPO学習学協会代表理事、NPOハロードリーム実行委員会理事。松下政経塾研究部門責任者などを経て、NHK教育テレビ「実践ビジネス英会話」の講師など歴任。「教育学」を超える「学習学」を提唱し、コーチングやファシリテーション、キャリア教育、グローバル人材育成など、幅広いテーマで活動を展開している。
菊池道場 広島メンバー
重谷由美/赤木真美

【本文より】
菊池省三
成長に向かっている学級にはプラスの言葉があふれています。一方、荒れたクラスにはマイナスの言葉が飛び交っています。人は誰でも新しい言葉を知ると使いたくなるものです。言葉は実体験を求めるのです。つまり、プラスの価値ある言葉を、子ども一人ひとりの心の中にどれだけ届かせることができるかが、学級づくりを大きく左右すると言えるでしょう。(中略)本著が、小学校の教室だけではなく、広く社会をもプラスに導くものであることを確信しています。
本間正人
菊池先生は「言葉で人を育てる」とよくおっしゃられます。「価値語」は、まさに個人を育て、学級内での人間関係を醸成するベースです。特に、客観的な事実関係だけでなく、主観的な情緒・感情を表現する言葉が、心と心の通い合うコミュニケーションの核になります。(本間正人)

■紙面サンプルをご覧いただけます ← Click!

定価 本体2,000円+税/ISBN978-4-907571-22-1/四六判 240p
2016年2月5日発売

書籍案内

お問い合わせ先 TEL 03-5244-9939 09:00-17:00 (祝日を除く月~金)

メールでお問い合わせはこちら

書籍案内

  • お問い合わせ
  • facebook
  • twitter
Copyright © 株式会社中村堂 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.