教育とコミュニケーションについて考える 東京下町の二人出版社  Create New Value!  Create New Wave!

今の教室を創る 菊池道場機関誌 白熱する教室 no.029

今の教室を創る 菊池道場機関誌 白熱する教室 no.029

コミュニケーション力あふれる子どもを育てる菊池道場全国ネット活動拡大進展中!
29号の特集では、菊池道場独自の「学級ファシリテーション」を提案します。
【特集】 4つの視点で考える「学級ファシリテーション」
今号は、「ファシリテーション」が特集のキーワードです。私の授業動画や過去の原稿などを分析していただいています。本人も新鮮な発見が多く、道場メンバーの学びの深さに感謝しているところです。コミュニケーション科を構想する時に、ファシリテーションの考え方やその在り方、技術はとても重要です。今号の内容は、私たちがめざす教育の形に近づくためにも価値があるものばかりです。各支部の学びが深まることを願っています。(菊池省三/本文より)
「学級ファシリテーション」は、教室におけるあらゆる教育活動において、参加する人の立場に立って「みる目」を働かせ、活動の困難さや不安感、混乱、分かりにくさをなくすことで、参加を促し支え、個々の力を引き出し、個性を発揮させることです。
4つの視点
1“Do”…ファシリテーションを支える「みる目」と「技術」
2“Be”…ファシリテーターとしての「心構え」と「在り方」
3“Give”…ファシリテーターが参加者に与えるもの(即時的効果)
4“Have”…ファシリテーションによってもたらされるもの(長期的効果)
巻頭対談は、崎山晃沖縄県石垣市教育長と菊池道場長の対談は、「学び続ける教師として」とのタイトルで、教師自身が学び続けることで、子どもたちや後輩の教師を育てていくことについて語り合っていただきました。
大好評連載漫画「ひとり暮らしの小学生価値語篇」(松下幸市朗先生)は、II部の第8回。
各種連載も大好評です。
さらに支部メンバーの実践等、盛りだくさんの内容です。
編集長 菊池省三
特集執筆 菊池道場全国メンバー
定価 本体1,500円+税
ISBN978-4-907571-82-5
B5判 112p 巻頭カラー16p
分類コード:C0037
2022年6月24日発売
▼RADIO中村堂での「白熱する教室 no.29」、内容紹介

書籍案内

お問い合わせ先 TEL 03-5244-9939 09:00-17:00 (祝日を除く月~金)

メールでお問い合わせはこちら

書籍案内

  • お問い合わせ
  • facebook
  • twitter
Copyright © 株式会社中村堂 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.